久々の花金は、法務関係の方々との美食会!
両国にある軍鶏鍋の「かど家」さんに行きました。老舗で、歴史情緒を感じる佇まい。
なんと作家の池波正太郎もよく来てたんだとか!
鬼平犯科帳は読んでましたが、軍鶏鍋が出てきたのは気がつかなかった。
肝心のお鍋は、
自家製八丁味噌とあっさり塩出汁の二種類を堪能しました。
写真の通り、全てやっていただけます。
至れり尽くせりです。
お味噌は、このように溶き卵に絡めながら、すき焼き風に食べます!
味噌は味噌で、何時間か煮詰めているらしくてコクがすごい。とても濃ゆい。
軍鶏さん、いろんな部位があります。
ニワトリよりも身がしっかりしてました。
かど屋さんオリジナルの日本酒。これ一択でしょ。
最後には女将さんがご挨拶に来てくださいます。
池波正太郎さんがいらした時のお話や、かど屋さんの歴史をお伺いして、お名刺も頂戴しました。
Home Sweet Home
0コメント